【雑記】コミックシーモア3倍ゲリラキャンペーンの買い方(※2022.11追記あり)
2022年11月も開催された、コミックシーモアの3倍ゲリラキャンペーン。あまりにもお得なキャンペーンなので、いつ廃止になってしまうのかドキドキしてしまいます。(笑)

いつも告知がギリギリなので、ハラハラするんですよね。
この記事では、私が大好きなコミックシーモアの3倍ゲリラキャンペーンについて、具体的にどのように購入すればいいのか&購入する時の注意点を記載いたします。
-
こんな方におすすめ!
- コミックシーモアの3倍ゲリラキャンペーンについて詳しく知りたい方
- 3倍ゲリラキャンペーンに興味があるけど、買い方が分からない方

本当におすすめですので、ぜひご参考ください♪
▲2022年11月23日にあったコミックシーモアの炎上についての記事も作成しました。。TT
【なぜシーモアの3倍ゲリラキャンペーンはおすすめなのか?】
私の過去の記事にて、コミックシーモアとシーモアのゲリラ3倍キャンペーンがなぜお得なのかを熱く語らせていただいています! ぜひこちらの記事もあわせてお読みください。
私が3倍ゲリラキャンペーンをおすすめする主な理由としてはこの2つがあります。
- 電子書籍を買うなら、購入時に直接支払うよりもポイントを購入した方が断然お得
- さらにコミックシーモアの3倍ゲリラキャンペーンでは普段もらえるボーナスポイントが3倍になるので、購入金額によっては半額近くもお得!

ボーナスポイントが増えるという事は、その分購入できる本の冊数が増えるということなんですよね~。本好きには本当にありがたいキャンペーンです。
【3倍ゲリラキャンペーンのポイント購入方法】
ではここから、具体的にどのように3倍ゲリラキャンペーンを購入すれば良いのかをご紹介いたします。
【購入方法その1:3倍ゲリラキャンペーンの告知を発見する】
コミックシーモアの3倍ゲリラキャンペーンは、告知がギリギリになって掲載されます。まずは開催される月の始めに、月間のお知らせの「何かがおこる!?」や「シーモア史上最大級のキャンペーン」など、3倍をにおわせる(?)文言を発見しましょう。
それが無かったとしても、開催の数週間~一週間程度前には必ず告知がありますので要チェックです。(2022年4月開催がそうでした。)
コミックシーモアの3倍ゲリラキャンペーンは、いつも決まった月に開催されるわけではありません。しかし、過去の開催日から予測することはできます。
- 4月11日
- 7月18日
2020年
- 4月12日
- 7月12日
- 11月15日
2021年
2022年
このように、コミックシーモア3倍ゲリラキャンペーンは4月、7月、11月に開催されるパターンが多いのです。

4月・7月・11月が近くなってきたら、月間のお知らせページをチェックしてみてください♪
【購入方法その2:開催日当日、コミックシーモアのページにアクセスする】
お知らせから開催日時の情報をゲットしたら、実際にコミックシーモアのページにアクセスします。開催時には下記のようにドドーンと目立つバナーが掲載されますので、自分が日時を忘れない限りは見逃す心配はまずありません。

【購入方法その3】バナーをクリックしてキャンペーンページにアクセスする
トップページに掲載されているバナーをクリックして、キャンペーンページにアクセスします。ページには3倍ゲリラキャンペーンがどれだけお得か、または注意点などが記載されていますので、よくチェックしておいてください♪

【購入方法その4】購入したい金額のボタンを押し、決済方法を選んで購入する
購入したい金額のボタンを押し、画面に従って購入します。一番お得なのは20000円コースですが、ポイントの有効期限は半年なので自分の書籍購入ペースと相談して購入しましょう。どのくらいポイントがつくのかもページに記載してありますので、そちらも参考になさってください♪





これで購入完了です! 購入したポイントは、トップページ・メニューからサービス→会員サービスで確認してみてください♪
【購入方法のコツ】所持できるポイントは10万ポイントまで。でも裏技を使えばもっと買える!
コミックシーモアでは、一度に所持できるポイントは10万ポイントまでです。つまり3倍ゲリラキャンペーンの20000円コースは2口分(76,000ポイント)までで、3口分(114,000ポイント)を買うと余った14,000ポイントは所持できず、即失効してしまいます。
どうしても3口分買いたい!! という方は、以下の方法で購入することができます♪
- 3倍ゲリラキャンペーン開催前にあらかじめ14,000円以上の書籍をカートに入れておく。
- ゲリラキャンペーンが始まったら、まずは20000円分を1口購入。
- ポイントが加算されているのを確認し、カートに入れておいた書籍を購入する。
- トップページ下の「月額解約」から、先ほど購入した月額20000メニューを解約する。
- 再びトップページに戻り、20000円分を購入する。
- トップページ下の「月額解約」から、先ほど購入した月額20000メニューを解約する。
- 再びトップページに戻り、20000円分を購入する。

半年の間にたくさん買いたい!! という方におすすめな裏技です。
【シーモアの3倍ゲリラキャンペーンの注意点】
とってもお得な3倍キャンペーンですが、注意点もありますのでご紹介いたします。
【注意点その1:キャンペーン開催時にはサーバーが重くなる】
最近(2022年11月現在)特に思うのが、 シーモアの3倍ゲリラキャンペーン開催時にはサーバーがとてつもなく混雑し、重くなるということです。
3倍ゲリラキャンペーンの利用者数が増えた上、1~2時間限定の開催ということもあり、コミックシーモアのサイトに繋がりにくくなります。そのため何度も何度も同じボタンをクリックしたくなりますが、購入にはお金が絡みますので焦りは禁物です。落ち着いてゆっくりと操作するようにしてください。

私が実際に体験したのは、購入はできたもののポイントが反映されないというものでした。これには焦りましたが、しばらく待てば無事に加算されましたのでご安心ください♪
【注意点その2:月額メニューの解約を忘れない!】
気を付けなければならないのが、シーモアの3倍ゲリラキャンペーンは「月額メニュー」のポイントだということです。解約せずにそのまま放っておくと、次の月の1日に自動的にポイントが購入されてしまいます。忘れっぽい方は「購入したら即解約」がおすすめです。トップページ下の「月額解約」からできます。




すぐに解約しても利用規約違反にはなりませんので、ご安心ください♪
【まとめ】
とってもお得なコミックシーモアの3倍ゲリラキャンペーンですが、電子書籍の購入に慣れていない方はちょっとハードルが高いですよね。慣れてしまえば数年単位で利用したいと思える神キャンペーンですので、もし抵抗がある方は最初は少額から課金してみて、慣れたら20000円コースに挑戦するのがおすすめです♪

個人的なことなのですが、11月開催の3倍ゲリラキャンペーンで購入した月額メニューの解約をうっかり忘れてしまいまして、12月1日にも同額課金してしまいました(泣)。皆様もお気をつけください……。
以上、最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント